泣き笑いの中学受験珍道中~2022年、地元難関中に向かって〜

中学受験2022年組。早稲アカ生のノンビリ長男と、暴走母ちゃんの試行錯誤の日々の備忘録。

【中学受験】ママが真のライバル?母子算数対決!!

今回の組み分け・・・絶対ヤバい。

 

まずはクラス落ちから復活せねばと言いたいところ、それどころじゃないかも( ゚Д゚)

 

特に算数と理科!!

 

 

算数は、

 

大きな数とおよその数←3年次から苦手の繰り越し

 

三角形の角←苦手だったけど好きになってきた

 

周期算←基本問題程度ならできていたハズが、4年生になってカレンダーや図形を用いた問題がメインになり難易度が上がった

 

立方体と直方体←言わずもがな…

 

 

理科は、

 

11回と12回の植物はまだしも、13回14回の化学にお手上げ状態( ;∀;)

 

でも、こりゃ仕方ないっておもうわ。

 

実際に実験するわけではなく、机上の学習だけでこれを想像して理解するってのは

しんどいだろうな。

 

ここは覚悟を決めて、ビーカーとフラスコとetc買うしかないか?

↑温度計は既に購入(笑)

 

 

いつも以上に算数と理科の宿題にバツが多く、半泣きの息子。

 

 

う~む。

 

 

雰囲気悪いっ!!!"(-""-)"

 

 

私ももうあんまり怒りたくないよ~

 

 

よし、一緒にやってみるかっ!!!

 

 

「よし、ごはん食べたらママと算数対決だ!!!」

 

「えっ⁉(よくわかんないけど)いいよ!!」

 

 

こうして、昨年の練成のコピーや演習問題集を使って、同時に同じ問題を解き正解数を競う戦いが幕を開けた。

 

f:id:shimu-mama:20190522234311j:image

 

 

第一ラウンド周期算 一問差で母の勝利

第二ラウンド三角形の角 二問差で長男勝利

第三ラウンド大きな数とおよその数 一問差で母勝利

第四ラウンド和差算 二問差で長男勝利

 

 

え?待てよ待てよ?勝ち負けなんかはどうでもいいけど、既に22時?

 

この子、キラキラした目で真剣に、一時間も飽きないで集中してる?( ゚Д゚)

 

 

「ねぇ、いい加減寝ようよ?」

 

「え~やだよ!まだ(勝てるまで)やる!!!」

 

黙々と宿題やってる時と全然違うじゃないこの子( ゚Д゚)

 

五分五分くらいで競う相手、大人相手だけど勝てそう…みたいな絶妙なポジションがそうさせるのか?

 

 

結局、

第五ラウンド 第二回組み分け範囲の総合

 

スタート!!!

 

 

結果、

角度問題で凡ミスした私の負け=長男の勝利"(-""-)"

 

 

とってもニコニコ誇らしげに就寝準備にかかりましたとさ。

 

 

私がこうやって毎日対戦してやればいいのか?めんどくさー

 

 

最終的には自主的に自力で学習が進められるようにとバックアップしていくつもりだったけど、まだまだ幼いこの子には、一緒にっていうスタンスが何よりの起爆剤になるのかな…なんて考えた土砂降りの夜だった。